開発裏話⑨ -ジェフ編-

アイキャッチ.png

HEY,HEY!
今夜はしゃべるモコモコ、ジェフの初期についてレポートするぜ!

jeff_memo

 

World1が荒野という設定は割と初期から構想があったみたいだ。
ボスのメモを見ると、
・イケてないしきたない
・毛がまみれてくすんでいる。
・ダンブルウィードみたいになっている

といった内容で、なんだかとにかく「きたない」イメージだったんだが
そのニュアンスをどうやって出すのか実はかなり試行錯誤したみたいだぜ。

 

jeff1
試行錯誤か垣間見えるまとめたラフ画はコレだ△
いろんなジェフが見えるかい?

荒野といえばやはり「ウエスタン」なイメージがあるっつーことで
カウボーイハットは欠かせないジェフのトレードアイテムになったんだ。

 

「きたない」というのもタンブルウィードのようなモコモコの毛に、荒野の砂や小石や葉っぱが詰まってる方向にしよう、ということになった。

jeff2

ぺんぎんくんギラギラWARSはBEFORE(ギラ化する前のボス)とAFTER(ギラギラ団に入った後のギラ化)がポイントだったため、ダンブルウィードっぽさはBRFOREに残して、
ギラ化したAFTERはちょっとシャレた風に。

…ということで、左側のちょっと長い毛はジェフのシャレオツポイントだぜ。
元々少し見えていた目は、いざというときにしか見えないほうがカッコイイ、とか
でも毛はくすんだままで、荒野の砂で毛を黄色いグラデカラーに染め上げているとか。
そんな感じでまとまっていって仕上がっていったんだな。
ジェフはパニックに陥りやすかったり、時にいいかっこしいだったり
でも夢は大真面目だったり、まったく忙しい奴だぜ!
そんなジェフの技は荒野の竜巻にちなんだものになっているんだ。最初は難しいかもしれないが、コントロールできるようになったら実は強キャラ?!ぜひ極めてみてくれ!

GIRA★GIRA

PS:そうそう、キャシーの衝撃な構想画が見つかったから、記事ラストのMOREより追加しておいたゼ…げっししし。→キャシー編

◎他のキャラクター編はコチラ▽

ディラン編
ライリー編
サミュエル編

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中