開発裏話① -サミュエルのラフ画- 編

やあやあ、今日も元気かい?

気づけばチキュウは9月ももう終わりか…
だいぶ涼しくなってきて、秋が深まってきている頃だな?
オレはいま、バリバリゾートを満喫中だから気分は絶賛夏モードなんだが…

秋といえば…マロンだな。
オレはマロンパフェが食べたいぜ。濃厚なマロンが最高さ!
―おっと。話が逸れちまったが、コアラのサミュエルのラフ画が見つかったからみんなに見せようと思ってな。

サミュエルの元絵はこんな感じだったんだ。

koa001.png
どうだい、なかなかイカしてるだろう?
このラフ絵を見たときに、オレはスピリチュアルな予感がしたんだ。

この時から、サミュエルが浮いているイメージが湧いた。
そのまんまが生かされて、ゲーム中でもサミュエルはたまに浮いているんだ。

さみゅえる4.png

民族っぽいスピリチュアルな雰囲気を残しつつ、デフォルメされて今のサミュエルになったのさ。実は一番いろんな案が出たのがコアラだったんだ。その話はまた次回にしよう。

ちなみに小ネタだが、手に持っているピンクと白の花は『ニルバナ』って言うんだぜ。
サミュエルのシンボルで、なんでもこの花には不思議な力が込められているらしい。

そういえば、コアラと言ったら従来の『ぺんぎんくんWARS』でもトップを競う強さだったようだが…サミュエルはどうかな?

相手のボールを浮かす特殊技…なんて言ったか…
そう、たしか『ブルーム ドゥーム アンセム』!
オレが対戦した時は、あれが厄介だったぜ…

浮いてボールが取れないままALL BALL ATTACK をくらっちまったり…
…ああ、あの時の対戦は爆弾まで浮いていたっけ。
もちろんそのまま大爆発さ。

つぶらな瞳からは想像できないほど「やるコアラ」だぜ、サミュエル!

GIRA★GIRA

1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中